事業紹介地盤調査

地盤調査とは、構造物などを立てる際に必要な地盤の性質の把握などを目的として、地盤の強度を測定することです。調査は、地面の一部にロッド(鉄の棒)を打ち込んだり、ねじりながら掘り進めたりして行われ、そのときに必要とした力をもとに地中の構造を把握します。

施工事例を見る

スウェーデン式サウンディング試験

概要

スウェーデン式サウンディング試験とは、戸建て住宅地で最も一般的な調査方法の一つです。スクリューポイントを取り付けたロッドに1.0KNまでの荷重を加えて、ロッドがどれだけ地中に貫入するかを測定します。
貫入が止まった後、ハンドルに回転を加えてさらに地中にねじ込み、一定距離を貫通させるのに必要な回転数を測定し、その結果をもとに地盤の強度を判断します。機動性に優れ、狭小地での調査が可能です。

ボーリング試験

概要

ボーリング試験とは、ボーリング調査とも呼ばれる地盤調査法で、正式にはボーリング・標準貫入試験と言います。ボーリングによって掘削した孔を利用して、1mごとに地盤の硬さを測定する標準貫入試験を行う調査です。
通常は、土のサンプリングと同時に実施します。特徴として、深い層や硬い層でも対応が可能です。

平板載荷試験

概要

平板載荷試験とは、基礎を設置する深さまで掘削を行い、基礎に見立てた小さな鋼板(載荷板:直径30cmの円盤)を置きます。そして実際の建物の重量に見合う荷重をかけて、荷重の大きさと載荷板の沈下との関係から地盤の変形や強さなどの支持力特性を調べるための試験です。
特徴として、地盤の支持力を直接的に測定できます。

施工事例を見る