オリジナル工法深層混合処理工法
「Tコラム工法」

概要

Tコラム⼯法とは、地盤を掘削しながらセメント系固化材を注⼊し、独⾃開発した撹拌装置により
固化材と地盤⼟を効率良く混合・撹拌させ、安定した⾼品質のコラム(柱状改良体)を築造する⼯法です。

  • 審査証明取得済み

    一般財団法人日本建築センター
    建設技術審査証明(建築技術)
    BCJ-審査証明-219 

  • NETIS取得済み

    NETIS番号  :KT-150083-A
    新技術名称  :Tコラム工法
    登録日    :2015年11月13日

特徴

施工機の大きさと改良径によって、独自に開発した「共回り防止翼付地盤改良装置」の撹拌翼の枚数を選択できるため(4枚・6枚・8枚)、
施工状況に合わせた高品質のコラム(柱状改良体)の築造が可能です。
また狭小地でも可能な小型施工機で、最大コラム1,600mm、最大深度16mと、あらゆる地盤に対応できます。

メリット

01.柔軟な対応⼒

三点杭打機を使用しなくても、0.7㎥級のベースマシンで最大コラム径1,600㎜、最大深度16mまで施工可能です。
また、粘性土、砂質土、ロームのあらゆる地盤に対応できるので、様々な道路・近隣状況に適応します。

02.安定した品質

全自動プラントを使用することで、スラリーの製造過程を管理し、安定した品質を保てます。
全自動プラントはセメントと水を自動計量でき、管理項目をモニターで監視できます。
また、施工中はオペレーターがリモコン操作でスラリーの注入開始、停止を行うことが可能です。

03.低コスト

小規模建築物などの場合、ボーリングコアを採取する必要がありません。
深度モールドサンプラー採取により、モールドコアが作成できるため工期・経費を低減できます。

深層混合処理(柱状改良)⼯事

深層混合処理工法とは、円柱状の改良体を地中にいくつも築造することで、地盤の支持力向上と不同沈下防止を図る工法です。

施工事例を見る

施工事例を見る

地盤調査

事前に必要な地盤調査も⾃社で⾏っております。詳しくはこちらから。